朝のお茶

子供の頃に母か?祖母だったか?「朝茶は一日の難逃れ」と聞いたことがある。ことわざかな?一日の始まりにお茶を飲むくらいの余裕をもって生活しよう、、、くらいに思っていた。
妻も毎朝、家族分のお茶を湯飲みに注いでいる。意味は特に無いだろうが4人分の湯飲み茶碗がテーブルに置かれていて、各自が勝手に飲むのです。タイミングが悪いと冷めてしまいます。私の場合は早朝出勤が常なので概ね色の変わった冷めたお茶を後で飲むことになるが、そのことには特に話したことは無い。
おまじない的な意味なのかな?と勝手に解釈しているけど、お茶はビタミン類も含んでいるので朝の飲み物としては良いのかもしれない。
話しは外れちゃうが、ワインやコーヒーなど諸外国の飲み物に体に良い成分が有って云々、、という話題が取り上げられることもあるがどこの国にもその場所の特産物には体に良いものが含まれていて、生活風土に合っているということなのでは?などと勝手に思う。
そんな訳で日本人にはお茶なのかも知れない。