2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

 ホワイトアスパラガス

シンプルにさっと茹でて、、、自家製のクリーミーなマヨネーズで頂きました。 ホワイトアスパラガスはヨーロッパでは春から初夏の旬の食材として好まれるとか?日本の初鰹のイメージなのかな? 調理は妻任せ。根元から硬い所は少しは切るが食べない手は無い…

 ガラムマサラさんでダルバート@経堂

過日、二月の下旬の事でした。経堂のインド料理の名店「ガラムマサラ」さんにて。 期間限定でミールスが頂けるとの事で急遽思い立って出かけて行きました。 タイミングよくアップし損なってしまいましたが、備忘録としてアップします。 その後、ハサンさんと…

 紅白「塩きんぴら」普通でいいじゃないか!

家内が主菜を作る時に、副菜として一品作りました。 きんぴらは一般的にはごぼうと人参でしょうか? 味付けは甘辛の醤油味でしょうね。 今回は買い置きの大根と人参で作りました。塩味で、風味付け程度に「うすくち醤油」を使っています。 最近、うすくち醤…

 おいしいご飯を求めて

普段炊いている炊飯器でイタズラしました。 これ以上まずく出来ないだろう!というくらいに「だめな炊飯」をしたが、意外な事に「けっこう食べられる!」という驚きの結果に! 先ずは炊飯を始めてフツフツとし始めたら加熱を止めて、なんと「保温」してしま…

 新じゃがの「肉じゃが」

特別変わった肉じゃがではありませんが、マスタードシードの風味と、こんがり芳ばしい挽肉がポイントかな? お好みでマスタードシードの量を調整してください。増やすと芳ばしさはアップしますが、特に辛くはなりません。 新じゃが、10個くらい。皮を剥かず…

 レシピブログ、初のトップ10入り

特に競っているわけではないけど、やっぱり嬉しい。 普段は20〜30位くらいをうろうろしているので、やはり悪い感じはしないよね!励みになります! 読んでくださる皆さん、ありがとうございます。 そんな訳で今日も是非ー「ポチッ」とお願いします。o(^▽^)o …

 こい、とろけるカレー

デミグラスソースが効いています。欧風のカレーのような、ビーフシチューの様でもあり、好みの味です! この日は妻が調理担当で買い置きの切り落としの豚コマを使ったそうだが、なかなか美味しい。ポイントは先に炒める事らしい。香ばしくて旨味が肉に留まっ…

 お気に入りの調味料

近所でなにげに買って来た塩と味噌が「美味しい!」こんなに美味しくてこの値段でいいの? お手軽価格なので、普段気軽にどんどん使えるのは助かる。 まずは「マルサンこうじみそ」麹の風味が豊かで旨いです。香り高くこくもあって「お気に入り」 お買い得価…

自家製麺汁

一般的に市販の麺つゆでストレート汁は美味しいものが多く、濃縮ものはお手頃価格ですが甘すぎる傾向がありますね。普段から簡単に自分でも作るが、いつも目分量で作っているので計量してみた。 2011年6月、追記:つけ汁の場合は1.5倍くらいに薄めると良いで…

 地元の優良店「イッキ」@紅葉丘、府中市

友人が土産に「お惣菜パン」を買って来てくれた。美味しいのでどこで買ったか聞いたが、場所が分からない。 そんな所にパン屋さんあったかな? 友人:あるんだよ、あるの、、小さくて地味で分かんないんだよ! ふーん、そうかぁ。 行ってみよう、、。 行って…

 Berg(ベルク)@新宿

過日、何を食べるか決まらず新宿をウロウロするうちに見つけたのがこちらの「ベルク」 名前は聞いた事がありましたが、駅ナカのチェーン店と勘違いしていましたね。ちょっと奥まっていて分かりづらいですが、思い入れを感じますね。 ・ ・ ・ ・ その時、一…

 酸辣湯麺@明星、中華三昧

昔から美味しくて好きだった「明星、中華三昧」が三十周年とは! 美味しいけれど「ちょとお高めの印象」だったが、ナント近所の食品店で一人前が110円くらいだった。安いですよね? お買い得特価かと思ったがアマゾンでも同じくらいで売ってますから、ほぼ定…

つるかめ食堂@新宿、思い出横町

新宿生まれの私、、、思い出横町は子供の時から知っています。JRのガードのあたりは懐かしいというよりも、ペットとトイレの臭いで嫌いだった。 つるかめ食堂は去年の夏くらいから改装なのか?シートで覆われていたが、最近新装オープンしたらしい。何でした…

 海苔+味噌+辣油=おかずいらず!

子供達の弁当では寂しいけれど、自分用なら「これでも」ばっちり!美味しい! 海苔 葉書大くらいを2枚 辣油(普通の辣油や、桃屋の食べる辣油など)大さじ1/2くらい 味噌 大さじ1くらい 醤油 小さじ2 海苔の裏に味噌を塗ります。 一段目のご飯の上に上記の…

 カーニバル@吉祥寺

前から気になっていた「カーニバル」のぶっかけ弁当です。20種類近いおかずから3種類をご飯に掛けてもらい、ボリュームたっぷりで472円也! 楽しいお弁当だけど「どこで食べるのか?」が問題。そんなこんなで、きっかけを逃して来たけど今日は丁度良いタイミ…

 しぶそば

立ち食いだけど、味など「旨い云々」を語れるお店です。場所は渋谷の東急東横店の2階、井の頭線からJRの改札へ行く手前に有ります。(旧名称「二葉」) 何度か、かけ蕎麦などの汁物は頂きました。十分に美味しいけど、もり蕎麦は?どうかな?と二の足を踏ん…

 東京駅・グランスタでおにぎり

東京駅の地下が綺麗になったと聞いて久しいが、やっと行く機会が有りました。食事会の前だったので沢山は食べたくないけれど、空きっ腹もなんなので軽く食べたい... 東京駅グランスタのサイトはこちら→ http://gransta.jp/ お洒落な空間が1階と地下のフロア…

 新茶の季節?

うちの裏は市の所有する雑木林の様な場所で、良い意味で放ったらかしになっています。雑然として木や草が生えている訳ですが、その中にお茶の木があるらしい。 ある日、妻が新茶を収穫して来た。「飲めるの?」と聞くと『あたりまえでしょ!』と妻。自己流で…

 野良猫

我が家の近所は野良猫が多い! 無責任に餌をやってはいけないが、栄養失調か?涙目でグチュグチュになって鳴いている姿を見ると可哀想。つい餌をやっているうちに馴れて来たようだ。栄養状態が良くなったのか?きれいな顔になったし、表情も穏やかだ。うっか…

近所のお花など

上の写真はバラの原種とか?

 麺創研かなで「紅」@府中

久しぶりに行ってみたら「あれ?逆転してる」今まで本店と呼ばれていた醤油味や塩などのお店だった所が、お向かいの「紅」になっていた! で、お向かいには「改」という新店舗が準備中だ。どうなったの? 前の味も好きだがどうなってるのかな? 息子の第一希…

 気軽に炭火で調理したい!

我が家で敬遠しがちなのが「焼き魚」うちのガスコンロの魚焼き器ではどうも上手に焼けない。焼けるには焼けるけど、納得がゆかない。家庭で気軽に炭火で調理したいけど排気の問題があって簡単にはいきません。 昨年、家の中で炭火焼して妻に怒られた記事はこ…

 日本再生酒場@新宿三丁目

原宿のチャオバンブーの後、カメラ見たさに新宿へ。 カメラは趣味を取るか?実用性か?ポイントが定まらず、、、その後、まだ、何となく食べたいが、一食分をガンと食べる感じではない。しかもこの日は珍しく飲みたくない。前の晩に「一人家飲み」が過ぎたの…

タイ料理と勘違いしてチャオバンブー@原宿

髪を切って原宿の路地裏へ、、、大昔のペニーレーンのあたりだ。 ちょっと前から気になっているタイ料理屋さん?へ。正直なところいわゆる「新規開拓」には消極的というか、できたら避けたい(^-^)。なんとも体たらく(笑)いつも美味しいお店を教えてくれる…

 豆鯵のトマトソース煮、ローズマリー風味(失敗)

2月の下旬の料理です、豆鯵をトマトソースで煮込みました。イメージは鯵の南蛮でしたが、油でじっくり揚げるのとは違い骨が柔らかくならず「口触」りでした、、残念。 ダッチオーブンで煮込んだが、骨までは柔らかくならず。これ以上煮込むと身が崩れて、グ…

 パワフルにスペアリブ!

2月の下旬でした、、脂っこいものが食べたくて衝動買いした様な? 最近はデパートの対面販売も慣れました。お高いイメージが有ったけど、普通のものは普通の値段で、高いものは高いという当たり前の事なんですが、高級品の品揃えが豊富なのでつい、みんなお…