調味

柚子胡椒

自己流で簡単に作りましたが充分に美味しい! 柚、一つ(ピンポン球より少し大きいくらいだった) 生唐辛子(タイ産の冷凍)4〜5センチくらい3本 塩(小さじ1/4強) 柚子を絞った残りを単純に「果肉も皮も」包丁で細かく切っただけ。本来は熟成させるのでし…

 餅のカビ予防

例年の定番ネタですが、、これ本当に効果あります! 粉わさびを溶いて.... 大さじ1くらい。 クッキングペーパーで包んで、(密閉容器で)餅と一緒に保存するだけで「カビ対策」はバッチリです! 我が家では松の内は勿論、小正月くらいまで持ちます。 ↓ブロ…

 簡単なナムプリック

タイ料理でお馴染みの野菜に付けるディップの様な物です。簡略レシピですが、これもナムプリックと呼んでよいと思います。 レシピは「これ」と決まった物はないと思います。タイの香草や香辛料をクロック・ヒン(石臼)で潰した物です。フードプロセッサーで…

 自家製「柚子胡椒」

かなり自己流です。丁寧に作るなら唐辛子の種を取って、柚はすりおろすべきでしょう。唐辛子はタイの冷凍物で、洗って解凍し水気を取る程度に乾かしました。 [:W450] [:W450] 唐辛子50本くらいを種ごとザクザクと粗みじん切りです。 柚 中くらい1個(皮だけ…

 袋麺が「熱い!」

マルちゃんの「正麺」が火付け役なのか?此の所の袋麺は美味しいです。 「麺の力」シリーズは美味しいが、その中の「ちゃんぽん」が、これまた美味い!正麺が生麺の美味さを追求したのに対して「ちゃんぽん」は袋麺としての「ノンフライ」らしさを残したと言…

 ラップ

ラップの話。毎度の食事で使うラップ、使っては捨てる、、持ったいないと思うものの、無いと不便です。偶然買ったラップが素晴らしく「くっつきます」ラップも使い分けが必要なようですね。 いつだったか?焼却すると有害物質が出る云々、、で色々なものの原…

 パンチェッタと生ハム

1月11日、まずはガッチリ塩して水分抜きです。 ここ最近、保温調理で煮豚作っていましたが、弾みがつきました。今回はバラ肉はパンチェッタにし、肩ロースは生ハムにできないものかと研究中(大げさ)。まずはたっぷりの塩をして水分を抜きます。 今後は上手に…

 自家製インスタント味噌汁

オフィスでブレーク。「味噌汁」で気分転換。 インスタントの味噌汁は普通に売っていて美味しいので、わざわざ作る事も無いですが、、逆に簡単に作れて美味しいです。 味噌 大さじ5、大さじ1が1回分の目安 長ネギ、粗みじん切り、大さじ1 顆粒のだしの素、小…

 ホエイポン酢@広島ブランドショップ銀座Tauたう

2012年8月16日のこと、、 広島土産で頂いた「がんす」が美味しくて、銀座Tauたうに行ったのが8月の16日のこと。なんとオープンは7月16日で、丁度一ヶ月経った日だった。もっと前からあるのかと思ったら出来たてのほやほやだったわけだ、、。 道理で銀座らし…

 茹で卵の殻をむく、、

茹で卵の殻が剥けないとイライラしますよね、、簡単に剥ける時もあれば、そうでない時も、、何が違うのでしょう? 卵の殻と白身の間に薄い膜があって、コレが綺麗に剥けるか否かが別れ目めか? 卵が新鮮すぎるとダメと聞いたこともある、しかし買ってから時…

 ミツカンの純米酢・この美味さ、反則だよ!

調味料などは少し良いものを使うだけで、グッと味が良くなることは経験的に分かっているが、「この酢は美味い!」酢自体に旨味があって、そのままでも美味いのだ! 極端だがこの酢を水で割って砂糖、塩、レモン果汁を入れるだけで爽やかな飲み物に早変わり!…

 タイの唐辛子「プリックカリアン」

灯台下暗し、、府中のスパイス問屋さん「アジアン・ミール」さん なんと地元にもスパイス問屋さんが有った!・・知らなかった。今までスパイスや生のハーブ類は錦糸町か新大久保まで行かねばならないと思い込んでいたし、実際に買えなかったのだが、これで凄…

 タイ料理、ゲーンの素・カレーペースト作り

簡単にゲーンの素を作ってみました。 かなり自己流です、レシピは以下。 潰れづらいもの 唐辛子(フレッシュ) 7〜8本 こぶみかんの葉 5〜6枚 レモングラス 10センチくらい にんにく 2片 ウコン(フレッシュ)500円硬貨大 2枚 生姜 500円硬貨大 4枚 先に潰れ…

 鶏胸肉をしっとり茹で上げるコツ!

鶏胸肉。コレなら、ぜったいにパサつきません! 鶏胸肉 250グラムくらい 鶏の皮を剥きます。 片手鍋などで湯、1.5〜2リットルくらい沸かします。 沸騰したら火を止め、鶏を入れ余熱で自然に冷めるまで置きます。 冷めたら出来上がり。写真は手でむしって「皮…

 いなばの缶詰タイカレーに「ひと工夫」

他のレトルト製品などを知らないが、この缶詰カレーはツボをおさえていて美味しい!そこで足らない辛さなどを補って頂いたところ、いい感じだ! 写真は私が追加した油の関係で「まだら」になっていますが、元は綺麗に分離していてイイ感じです!(タイ料理を…

 ミツカン純米酢で「冷やし中華」のタレ

こんなに違うか?今まで食べてた酢はなんだったんだ? 普段も特別な廉価版の酢を使っていた訳ではないが、この酢は違う!旨い!この差は大きい!普段使いの酢が切れていたので、買い置きしてあった「お宝」を恐る恐る使ってみた、、冷やし中華のタレを作った…

 インドネシアの調味料「サンバル」

トラシの代わりにマグロの血合い煮。 ここ最近、食べる機会が増えたインドネシア料理に「つきもの」が、このサンバルらしい。しかし、私にはもの足らない、、「辛くないのです」 インドネシア料理はタイの様に激辛メニューは無いのか?ちともの足らない。そ…

 手軽に生春巻き・甘い胡麻味噌

手軽に生春巻きです。特にコレを入れないとイケナイという決まりなど無いので、冷蔵庫と相談して簡単につくリます。 この日はこんな感じです。春巻きの皮は濡らすとくっ付きやすいので、重ねない事がポイントです。 鶏の胸肉 水菜 素麺 茹で海老 タレは甘味…

 希釈の常識

知らなかった! 麺つゆ等の稀釈汁の二倍とは?正しくは「元の汁と同量で薄めること」、、知らなかった。今までは元の汁の二倍で薄めてた!これだと3倍に薄めた事になるらしい。 例えば2倍濃縮の場合は仕上がりが「元の倍」…100ccの汁なら100ccの水で割るとい…

 自己流サンバルソース(勘違いかも?)

先日のワルンビンダンさんの、ソースが美味しかったので作ってみました。勝手な自己流ですので悪しからず。ちなみに味はお店のものとは全く違います。 本格レシピではペースト状にすり潰したり、加熱する様です。 自己流では以下を混ぜ合わせるだけです。 に…

 ツナ缶で「ナムプリック」

野菜がおいしく食べられる「タイ料理のディップ」です。 タイ料理は野菜を美味しく頂くレシピも多く有ります。その一つが「ナムプリック」と呼ばれるディップです。スパイやハーブ類を使った味噌というか?タレというか?上手く表現できませんが、ディップと…

 スパイスなしでOK、爽やかレモンのアチャール

福神漬けやラッキョウもよいけれど、アチャールがあれば「おうちカレー」もパワーアップ必至!過去にも沢山アチャールを作っています。左上の検索ボックスで見つけてください!(カテゴリーの[漬物]でも探せます。) レモン 1/2 果肉をみじん切り 皮は 半分…

 ゲーンの素・カレーペーストつくり

クロックを買ったら、やっぱりゲーンの素・カレーペースト作りでしょう! 自己流ですがレッドカレーペーストの、、つもりです。 赤唐辛子 15本くらい ホールスパイス シナモンスティック 5センチくらい コリアンダーシード 大さじ2 黒胡椒 大さじ1 クミンシ…

 お気に入りの「濃い口」醤油

このところ、気に入っている醤油たち。 左はお馴染みのキッコーマン 特選や「丸大豆しこみ」などは美味しい。同メーカーでも、もっと廉価板の物も多いですが値段が大差ない割に「味の差は」大きいですね。どこのメーカーのコマーシャルだったか?「いい醤油…

 冷やし中華のタレ

冷やし中華は具による華やかさが目につき易いですが、基本はやっぱり麺と汁でしょう。麺までは手が出ませんが、汁を自作してみた。 市販の麺と汁が一緒になった物で美味しいものが多く、手軽な割に美味しくて驚くものもあります。それでも甘口だったりスッキ…

 カレーつくろうず2.1

6月26日のこと、、カレー好きがカレー好きの為のイベント「かれーつくろうず」2.1が開催されました。 カレー好きの強者が利益抜きでつくりますので、、凄いです。 このイベント、今後も続きます。凄い事になりそうです(笑) ↓ブロぐるめ、レシピブログ参加…

 我が家の減塩対策

我が家は低タンパク、低カリウムの制限があるものの減塩は今のところ大きな問題は無いかな? でも、控えるほうが良いのでしょう。 そんな我が家の「減塩対策」....「汁ものは出汁を効かせる」のが良い様です。 以前に三國シェフが減塩メニューの組み立ての際…

 私の計量方法

素人で自己流で、、勝手に作っているので改めてレシピを書くとなると正直困ります(笑) 正確な表現を、、と計量カップなどで計って作ると、失敗です。 何となく目分量や味見をしながら決めている為、うまく行かないのです。目分量を計量カップに受けてから…

 おいしいご飯を求めて

普段炊いている炊飯器でイタズラしました。 これ以上まずく出来ないだろう!というくらいに「だめな炊飯」をしたが、意外な事に「けっこう食べられる!」という驚きの結果に! 先ずは炊飯を始めてフツフツとし始めたら加熱を止めて、なんと「保温」してしま…

 お気に入りの調味料

近所でなにげに買って来た塩と味噌が「美味しい!」こんなに美味しくてこの値段でいいの? お手軽価格なので、普段気軽にどんどん使えるのは助かる。 まずは「マルサンこうじみそ」麹の風味が豊かで旨いです。香り高くこくもあって「お気に入り」 お買い得価…