めじ鮪のづけ


めじ鮪が二さくで、マーマーのお値段。ゲットだ!さていつもの通りに「づけ」にするか?息子に半分はづけ、もう一つはそのまま刺身で食べる?と聞くと、、。

  • 全部づけにしてくれという。な〜るほど、了解。

  • 沸騰したお湯(あまりぐらぐら煮っ立っているよりは沸騰後に落ち着いたくらいが良さそうです)しゃもじなどに鮪のさくを載せて、静かにお湯に入れます。鮪の表面が白くなったらOK時間は10秒ほど。その後、冷水で〆る仕事も有るようですが私は表面の水分を軽く拭き取って漬け液に浸します。

漬けダレに漬けるのは10〜15分程度で(もっと短時間でもいいかも?)その後は1時間くらい寝かせて味が馴染んだところを食べるという感じです。

  • づけの漬けダレは基本的に味醂と醤油を1対1で合わせるのが我が家流です。鮪が全部浸る必要は有りません、鮪の廻りにタレをコーティングする感じで、都合上記の時間くらい漬ければ良いと思います。
    • 醤油:40cc
    • 味醂:40cc
    • 砂糖:小さじ1
    • 昆布:葉書の1/3くらい
  • 漬けダレに漬ける時間は特に決まりは無い様です、私のレシピは濃いめと思いますので15分くらい漬けて寝かせます。

  • 漬け込んだ後に時間を置く事で旨味が染み込んで行く様です。水分も抜けるのでしょう、ねっとりとした食感の旨味が味わえます!おうちご飯ならではの贅沢かな?厚めに切ってガンガン食べます!残ったら、更に漬け込んで「づけ丼」にしたいのですが、残念ながら完食です。

ごちそうさま〜