酢の物など

  • 野菜を美味しく食べるには若干の塩分がないと駄目なようです。

酢の物も野菜に下味がついているか否かで大きく違います、これは先日の野崎のレシピを真似て痛感したことです。野崎氏のレシピの大切なポイントは以下です。

  • 3度に分けて野菜に味を染み込ませる事。
    • 塩味、出汁1、出汁2を別々に野菜に含ませます。

繊細な味で、調理後時間が経つと味が染み過ぎるのか?バランスが悪くる事も驚きました。作り立てを直ぐに頂くに限り、時間を置いたとしても2〜3時間が限度か?何にでも食べ頃はありますが、酢の物もしかりで、何でも知れば知るほど奥が深いものです。
ちなみのその記事はこちら→http://d.hatena.ne.jp/atsu07/20100531/1275310814
さて、これはプロの仕事で家庭でも休みの日などに、じっくり料理するには良いですがもっと簡単に作りたいのも事実です

そこで、あつパパ風に簡略しましたので参考にしてください。味付けのポイントは「抑えめ」です。薄味を何度かに分ける事で薄味ながら「深い味わいになります」お勧めです!

  • 野菜(今回はきゅうり)3〜5ミリくらいに斜切りにします。ボールに入れて塩をふります。
  • きゅうり1本半で、塩小さじ1/2くらいでしょうか?下味を付けます、、30分くらい置きます。
  • ボールにたまった水分を捨てます。きゅうりも優しく水分を絞ります。
  • 液体出汁(白だしなど)を大さじ1/2くらい入れて和えます。30分くらい置きます。
  • 塩の時と同じく余分な水分を捨てます。
  • 好みの合わせずと和えます、20〜30分くらいでしょう。
    • 合わせ酢は全体的に控えめの分量で作ります。野菜に下味が付いているので、軽い風味でないと味が濃すぎますので、要注意です。

と言ってもそれなりの時間が掛かるので、もっと簡単にという突っ込みはご容赦を(笑)先に下ごしらえをして、他の料理の合間にちょこっと手間をかけるということで、、。



 ↓ブロぐるめ、レシピブログ参加中、ポチっとお願いします。( '-' )/~ (' 0 ')/~ ( '0' )/~