クロック・ヒン

  • 念願の「クロック・ヒン」を買った。

タイ料理ではハーブ類などを潰すのに使いますが、料理を習うにつれて「必須」になってきました。腰が重くてこの度やっと購入した次第です! 最初に二の足を踏んでいたのは、どんなものを買っていいか?分からなかったのも正直なところ、、。
ネット通販でも売っていますが、小さい割に値段は高めだ。予備知識が無いと全く見当がつかないが、あまり小さいと実用にならない事を料理教室で知った。買ったのは錦糸町の「タイランドショップ」でこちらのものは良心的な価格だと思う。
 わくわく、嬉しくて帰りの電車で広げてニヤニヤ、、周りの視線が痛い、、。
私が買ったものは多分...料理を習っている「ティッチャイタイフード教室」で使っているものと同じだと思う。お店には、二回りくらい大きいものも有ったが、ちょっと大き過ぎか?片手では持ち上がらず、電車で持って帰れるか?というヘビー級サイズ。持って帰れても置きっぱなしにするしかない程で、これはプロ用か?
お店のテーブルをお借りして潰す仕草を繰り返して、料理教室での使い勝手を思い出します。・・・これなら大丈夫と納得した。

家に帰って手を洗ったり、着替えていると台所から妻の声が、、「ナニコレ!!信じられなーい!!」持ち帰った袋の中を見た様で、、、台所から、、叫び声が聞こえた。(大笑)

早速、洗って試した、、いい感じだ。小さ過ぎず丁度良いだろう。

  • 使い始めて直ぐに分かるのは「香りの良さ!」

料理教室では他のフレッシュハーブもありクロックから立ち上る香りに気付かなかった様です。ところが自宅では香りが立って来るのがよく分かります!いつもの唐辛子なのに辛さまでアップしているかのようです。(実際辛い様な気がします)

いやあ、、道具って大切だな。タイ料理には欠かせない物と実感です。ミキサーではこの香りや辛さが増すようなことは感じませんからね、、。石とサーク(杵)で潰すことで色々なものが活性化するのでしょうか?

タイ料理店などで今まで「どうやって作るん?」というナムプリックも簡単です。大雑把な分量でもソレらしく出来ます。

ちなみにクロックは料理用途によって三つに大別される様です。

  • 石製(ヒン)今回買ったもので細かく潰してペースト状態にするのに適しています。
  • 木製(マイ) ヤシの木をくり抜くとか?これは潰すというよりソムタムなど和える為のものとか?
  • 陶器(ディン=土))素焼きの壷の様なもので、石と木製の中間的な使い方らしい。

コロッとしたフォルムとドカンと重量級の存在感!うれしい!!いい感じ!ごちそうさまー

 ↓ブロぐるめ、レシピブログ参加中、ポチっとお願いします。( '-' )/~ (' 0 ')/~ ( '0' )/~