写真

 比較?するにはチトなんですが、、

たまたま同じ被写体を撮ってみました。元データはGF1はJPEGで、D300sはRAWですが共にサイズ落としてJPEG圧縮しているのでまあ互角というところでしょうか?単純に比較するには無理があると思いますが、他の写真でも概ね同じ傾向があります。 上の写真はLUMIX…

 テスト・写真を引き立てるには?

ネット映りを考えます。 枠を付けてみました。背景が黒いと写真が引き立ちますが「タイトルやバナー」類は白背景を前提にしているので具合が悪いです。そこで写真に「額縁」を付けました。 ↑濃いめで細い枠。 どうだろう?額縁は細いよりは太めかな。あまり…

 クリスタルプリント

今回Nikonサロンの写真展を観て「プロラボ」へ依頼する事が一番と納得した次第です。が、それより少し遡って、リバーサルをクリスタルプリントした時にも同じ事を強く感じました。(…積極的に写真について語れる環境が大切です。) ・ ・ ・ その日も、いつも…

 高品質の写真はいずこ?

目指す山が見えて来た! 写真の世界から遠ざかっていたが、戻ってみると大きく違うのがプリントの品質です。カメラの高画質化など機械のクォリティーは高いのに、出来上がった写真を鑑賞するプリントの品質は(失礼だが)ひどいものだ、、 フィルム時代でも…

 フィルムカメラ

高品質のプリントはいずこに有るの?クォリティを探しつつ昔のお宝を愛でる^^; デジタルの世界は解像度は凄まじいが、階調の豊かさでは一歩及ばずと思う。撮り方次第と思うが大書したいのは「昔ながらの高品質プリント自体が無い」ということ。無い訳はない…

 デジタルプリント事始め

知らない事ばかりのデジタル。 データには画像サイズ(画素数)と圧縮率の二通りの設定が有った。 高画素数=画面サイズ。大きければ言うまでもな大判プリントには有利だ。 しかし画面が大きくても圧縮率が高くて色を間引かれた状態ではイカン!色に深みが無…

 CP+に行って来た2/2

先日のCP+の続きです。 憧れのハッセルはこのところの製品には疎く、どうなってるのか想像もできない。ハッセルのデジカメは興味が湧かないんですよね、、。この日は「Lunar・ルナー」初公開だったのでしょうか? 年配層のマニアが熱心に見つめていましたよ…

 写ルンです@山形

娘が撮った写真です、なかなか上手だ。写ルンです、デジカメには無い味わいだ! 5年くらい前か?娘が妻の実家に帰省した時の写真です。さすが田舎、犬もかなり自由なようですね^^; 使い捨てカメラという謳い文句で「簡易さ」だけのイメージが一掃されますね…

 メモリーカード

このところ多いカードの入れ忘れ。 Macに読ませた後、直ぐにカメラに戻せば良いものの忘れる、、。忘れっぽいのか?このところ多い。仕事でのポカはなかったが過日に重いD7000を首から下げて神田まで、、現場の写真を撮っていても気がつかず、、15〜6枚は撮…

 ミラーレスが熱い!

フォーサーズ規格はどうなるのだろう? 普段GF1を使っているが画質は素晴らしいと思う。フォーマットは大きい方が有利らしいが、なんの不満も無い。先日ワイド四つ切りに引き伸ばした写真もGF1だったが使いこなし次第でもっと、更に良くなりそうだ。 ミラー…

 GF1の描写

マイクロフォーサーズ規格の「LUMIX GF1」が素晴らしい! カブ号の写真はLUMIX 14mm f:2.5で撮った写真で、雪がレフ板効果になって立体的で「くっきり」とした画像だと思う。単にコントラストが高いだけではなく、暗い部分の陰影もあるし、白飛びもごくわず…

 CP+に行って来た1/2

写真生活の再開、子供の頃から写真好きだが、最近やっと心の余裕が出来て来たのです。今までこの様な展示会には縁遠かったが、良い機会と出掛けて来た。 パシフィコ横浜は渋谷から東横線の特急で30分かからず、案外近かった。今までこの様な催しは幕張メッセ…

 D7000の使い勝手

大晦日にやって来たD7000。 ゴールドの箱が懐かしい、、眩しい。 ついに待望の一眼レフだ!写真心がむくむく動き出したのはフォーサーズ規格が出来た頃か?ビックカメラにオリンパスの一眼を見に行った時から何年経ったか?ファインダー画像の小ささに驚いた…

 プリントしてみた3

今回は今までと違う切り口でプリントしてみた。 先ずはプリント店。フジカラーにネットプリントで注文した、、今まではデータはフジカラー経由でプリント自体は転送先の地元の写真屋さんへという流れだが、1年ほど前から別となった。という事はデータは富士…

 なるほど、、

たくきよしみつ氏著「デジカメに1000万画素はいらない」http://takuki.com/gabasaku/index.htm ネットで興味深いサイトを発見、、筆者は本を執筆されているので拝読した。私がデジタルに感じていた物足りなさは「これ!」と気付かせてくれた。・・今までデジ…

 レンズ付きフィルム

2008年に帰省した娘が撮った写真を見ていたら、ほのぼのして来た。 フィルム現像時にCDに焼いてもらったものです。いわゆるレンズ付きフィルムだが、シャープさは無いし、色の抜けもないが、抑揚のある絵で悪くないと思う。パンフォーカスかと思っていたが、…

 フィルムカメラとの違い

この写真は2008年の物でお手頃価格のフィルムスキャナーで読んだものです。カメラは多分Nikon FG-20、レンズはニッコール35ミリf2(いや?もう少し長い? 50ミリくらいか)シャープさが無いのはスキャナーの精度か?手振れでしょう。 当時はNikonのスキャナ…

 プリントしてみた2

さて、デジタルで思う通りのイメージでプリントするにはどうすれば良いのだろう? 積極的に編集した方が良いのか? しかし一口に編集と言っても画質を落とさない知識が必要だろう、、。 DPE店でも違いがあるのかも? 色々なアプローチがあるが今回は富士フィ…

 プリントしてみた

LUMIX GF1を手にして3年目に入ったが、子供達の記録を小さなL版にしたのが数枚有るだけ。ほとんどの生活の記録がデジタルデータとして残っているだけで、日の目を?見たのはブログに載せたわずかな写真程度だ。 そんな感じで今までデジカメはブログ用程度に…

 ワイドコンバージョンレンズ

LUMIX14ミリ+ワイドコンバージョンレンズ この類のアクセサリー的な物は画質が落ちるだろうと、うがったイメージが先行しているが、さてどんなものだろう? 普段持ち歩いて試し撮りです。35ミリ換算で20ミリの超ワイド!久しぶりに使う「パースペクティブ」…

 LUMIXワイドコンバージョンレンズ

LUMIX 14ミリの訂正です。 以前、28ミリの画角より狭いと書きましたが間違いでした。縦横の比率は違いますが、35ミリフィルムカメラの28ミリと同等でした。何を根拠にそう思い込んだのか、、失礼しました。 今回もう少しワイドが欲しくなり、コンバージョン…

 Nikon D7000届いた!

年末にポチったNikon D7000が31日に届いた。そろそろモデルチェンジのタイミングなのだろうか、大きく値段が下がって来た。 D7000の発売は2009年の年末なので丸3年が経っている。移り変わりの早いデジカメの世界では息の長い機種だと思う。妻の手前(笑)最…

LUMIXのワイドコンバージョンレンズ

過日より使っているLUMIX「14ミリ」は雰囲気の有るレンズで中々良いレンズだと思う。しかし気になるのは画角で、このレンズは35ミリ換算で28ミリという事だったが、実際は30ミリちょいくらいで、さほどワイドでは無い。 2013年に1月追記:間違いでした! し…

 ルミックス14ミリ、f:2.5

2012年9月20日、重い腰を上げて14ミリ買った。現場監理にはやっぱり広角レンズだよね!仕事半分、趣味半分。これで仕事がまた楽しくなっちゃう! 14ミリってどのくらい広角なんだ?フォーサーズ規格は集点距離を2倍にすると35ミリ・フィルムカメラ相当と聞…

 LUMIX GF1のラバーフード

愛用のGF1のフードの話。 GF1は性能も去ることながら、カチッとしたフォルムも気に入っている。買って間もなく、フードを探していて目に付いたのがこの角型タイプのラバーフード。 角型フードというと往年の名機 PENTAX SPと重なるのは私だけかな? 子供の時…

 LUMIX GX1セミナー@パナソニックセンター東京とダオタイ

写真のお勉強です。 セミナーもので、写真について学ぶって初めてかな?2時間の中で半分は講師の塙真一先生の旅行写真の工夫を交えてGX1の使い方のデモ。残りは屋外で簡単な人物写真の撮り方など学びます。 当日は、4月21日土曜日。この時期にしては肌寒いよ…

 LUMIX GF1用のEVF

EVF、電子ビューファインダーと呼ぶようです。鮮明度やピントの山の認識度など、光学式ファインダーには遠く及びませんが、有るか無いかは大違いです。ファインダーは写真を撮る「積極的」な姿勢には不可欠でしょう。 不要な光をカットするフードは屋外以外…

 LUMIX GF1 液晶ビューファインダー

2012年3月24日、やっとビューファインダー。(EVF) 念願の一眼(ミラーレス)を手にして1年半近くが経った。不満は特に無いが、募る思いは「ファインダー」…やっぱり構図決めにはファインダーは不可欠です。液晶画面を覗きながらの撮影は本来の「写真を撮る」積…

 露出、白飛び

これも技のひとつだ! 料理写真に限らず白から黒までの階調が豊かな写真は美しいものです。 諧調は「真っ白から真っ黒」までのグラデーションの幅で、フィルム写真の場合5EV(露出の値で5段階)シャッタースピードでは→1/30、1/60、1/125、1/250、1/500、1/1…

 待望のルミックス!正しい進化形

ルミックスから待望の新製品が出た。私好みだ!昨年10月LUMIX GF1を買って1年が経った。一時はこのままファション性に傾倒するのかと心配したが、嬉しい進化だ! ←新製品のGX1 ルミックスと言うとDMC-L1の「硬派なライカのイメージ」と重なっている往年のカ…